|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最近は、図面のアウトソーシングもかなり進んでいるようで、海外で描いている
らしき図面が私の手元へやってくることも多くなりました。
大体合ってるんだけど、ときどき日本に無い漢字が混ざってる、なんてのが
上記のケースに当てはまります・・・と、これは文字化けの話ではないですね。
この間、久々にやって来た文字化けです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なんじゃあこりゃー |
|
|
|
|
|
なんとも模範的な文字化けです。
元はdxfファイルで、CAPEでもAutocadでも開けず、jwで開いたらこんなことに。
どうにかしないと、と、ファイルをメモ帳で開いたところ、AC1021の記述が。
ACはdxfのバージョンで、1021は2007。元図はAutocad2007で描かれた模様。
調べてみると、AutoCAD2007では全角文字が、文字コードUTF-8で書かれるように
なったそうで、この文字コードが読み込めずに化けるらしいです。
そんな訳で、開いたファイルを文字コードANSIで保存し直すと、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こんな風に読めるようになりました。やれやれ。
1回戦の記録が読みたい方は2005年に書いていますのでどうぞ。
最近、子供はシーリングファン(こちらも2005年に記載あり)がお気に入りで、
「ぐるぐるは?」と聞くと、指差して教えてくれるようになりました。
後はベビースイミングに通っているプールの、工業用換気扇も好き。
仕事場の本棚からよく引っ張り出しているのが、2級管工事施工管理技師の
過去問集と、空調設備標準図集。・・・わからずやっていることとはいえ、
設備屋にだけはならないでね、と心から願うのでした。 |
|
|
|
▲top / bottom▼
|
|
|
|
|
|